月別アーカイブ 2011.11.30 インフルエンザ対策 通信制高校 勇志国際高校 千葉 福岡 熊本 早いもので11月も終わり明日から師走となります。 この時期から毎年流行するのがインフルエンザです。 生徒全員このインフルエンザには充分注意をいたしましょう。 特に受験を控えた […] 2011.11.28 感無量! 通信制高校 千葉 勇志国際高校 先日、二期生のH.S君が静岡から遊びに来てくれました。来春大学を卒業するのですが、業界最大手の企業への就職決定の嬉しい知らせを携えて。 思えば遡ること7・8年前、中学校卒業と同時に入 […] 2011.11.28 杉原千畝(ちうね) 第二次世界大戦期、ヒトラーの率いるナチス・ドイツは「反ユダヤ主義」を旗印に、ヨーロッパ各地で“ユダヤ人狩り”を繰り広げました。日本は当時、ドイツと同盟関係にありましたが、その中で多くのユダヤ人を救った日本人がいました。そ […] 2011.11.26 巨大な... 通信制高校 勇志国際高校 福岡 福岡学習センターの徳永です。 今回は福岡の話題ではないことを最初にお詫びしておきます。 私の実家近くの熊本県玉名市では、毎年11月23日に、「玉名大俵まつり」が […] 2011.11.22 千葉スクーリングAコース11月分終了! 通信制高校 勇志国際高校 千葉 去る11月19日の土曜日松戸市新松戸の千葉学習センターにて、Aコースの11月分スクーリングが行われました。前半3時間は生物や書道、検定教科など学年ごとの一般教科の授業でした。後半3時間の […] 2011.11.21 青い鳥を探して5 「コンプレックスをふっ飛ばせ!」 世界的人気歌手マイケル・ジャクソンさんが、昨年の6月25日亡くなりました。世界中の多くのファンを悲しませました。死因は何であったかはともかくとして彼が深刻なコンプレックスで悩んでいたという記事を見たときは本当に意外な思い […] 2011.11.18 卒業生が遊びに来てくれました。 通信制高校 熊本 ブログ 私たち高校の職員にとって最もうれしいことの一つに 卒業生が元気な姿を見せてくれることです。 先日も2名の皆さんの先輩たちが 専門学校の帰り道に熊本学習センターに顔を見せてくれました。 上田詩子さ […] 2011.11.12 親孝行 通信制高校 千葉勇志国際高校 ブログ 先日の日曜日に空手の世界選手権を見に道場の先輩や同志と共に千駄ヶ谷の日本体育館に行ってきました。ただでさえ白熱した試合が続きますが、4年に1回の世界選手権ということもあり大変な盛り […] 2011.11.09 立冬を迎えて 通信制高校 勇志国際高校 千葉 ブログ 本来暑がりである私でも新松戸の学習センターにいて寒さを感じるようになりました。暦の上でも 冬の到来です。 さて、先週末に久しぶりに静岡に行ってきました。静岡学習センター一期生M […] 2011.11.07 勇志祭お疲れ様でした! 通信制高校 勇志国際高校 ブログ 福岡学習センターの徳永です。 11月3日に勇志国際高等学校の本校で勇志祭が行われました。 福岡から参加した皆さん、お疲れ様でした。 生徒が中心となって作成した […] 1 / 212次へ »最新記事 new 2025.05.07 5月実施の学校説明会・相談会のご案内【千葉】 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1444) - お知らせ (0) 千葉学習センター (622) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (389)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (4) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35