千葉学習センター 2012.04.21 平成24年度千葉学習センター入学式 本日、熊本本校と同様に千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも入学式を挙行しました。新入生の皆さんは期待と不安の入り混じった面持ちでした。入学時の今はむしろ期待より不安の気持ちのほうが多いかもしれません。ただし皆さ […] 2012.04.18 体験学習会(3) こんにちは。井上です。 本日3回目の体験学習会でした。 参加したみんなが、毎回、しっかり集中して取り組んでくれています。 16日(月)から生徒面談も始まりました。 通学生の授業開始は5月7日からですが、ボチ […] 2012.04.14 卒業生へ!健闘を祈っています! 卒業式を終えたばかり…と思っていましたが、早いもので1カ月経過し桜満開の今日この頃です。松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、今週新入生対象のオリエンテーションを開催し、来週21日には平成24年度入学式 […] 2012.04.12 はじめまして![武田001] 皆さん、はじめまして! 4月より、正式に千葉学習センターに移ってまいりました、武田です。 自己紹介は、ぜひこちらをご覧ください。どうぞ、宜しくお願いします。 https://www.yushi-kokusai.jp/to […] 2012.04.10 新入生オリエンテーション こんにちは。井上です。 昨日4月9日(月)に新入生オリエンテーションをおこないました。 1時間30分ほどの会で、新入生同士の顔合わせ、先生の自己紹介、学校ツアーなどをおこないました。 新入生同士、お互いに初対面で緊張した […] 2012.04.04 体験学習会 こんにちは。井上です。 大変ご無沙汰しておりました。 4月2日から平成24年度になり、新学期スタートに向けて私たち教職員も張り切って準備しております。 そんな中、新入生対象の「体験学習会」が4日(水)から始まりました。 […] 2012.03.07 卒業!そして次の新たな道へ! 3月3日(土)千葉学習センターの卒業式を挙行しました。前日まで天候が崩れていたので心配でしたが、卒業生の門出を祝すように晴らしい天気に恵まれました。今回の対象者は、22名。 副理事長からのお話にもありましたが卒業証 […] 2012.02.25 圧巻のTKO勝利! 小林亮太君の試合を応援しに、格闘家の聖地と言われる東京の後楽園ホールに昨日行って来ました。J-NETWORK主催。 小林君は小学生の頃よりキックをしてきており、昨年6月にキックボクシングでプロデビューを飾っています。 […] 2012.02.21 冥利に尽きること。 東京駅に向かう帰路新幹線内で、思わず当時が夢だったのか昨日が夢だったのかと考えてしまう、そんな時間を先週末過ごしてきました。 今からちょうど10年前勇志国際高校の前身でまだ民間の通信制高校であったころ、私としてはより […] 2012.02.14 古城探索 その2 先日、史学研究という名目?で松山城に行って来ました。標高130メートルあまりにそびえ立つ平山城で、天守閣が現存するのは国内では松山城含め12箇所のみです。私は城跡や戦場、史跡訪問は好きなのですが松山城は初めてでした。噂 […] 59 / 64« 先頭« 前へ...102030...585960...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.09.03 9月学校説明会【宮崎】 new 2025.09.02 9月13日(土)学校説明会&授業体験会【福岡】 new 2025.09.02 9月ナイト個別相談会【宮崎】 2025.09.01 9月27日 学校説明会&入試説明会【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1530) - お知らせ (0) 千葉学習センター (634) 熊本学習センター (636) 福岡学習センター (498) 宮崎学習センター (194) 大分学習センター (102) 天草本校 (397)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年9月 (4) 2025年8月 (24) 2025年7月 (24) 2025年6月 (20) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35