千葉学習センター 2012.06.20 6月23日は千葉スクーリングBコース初日です。 いよいよ平成24年度千葉スクーリングが始まりました。 先週土曜日16日はAコースの初日でした。理科総合、英語、古典など各学年それぞれ取り組んでおりました。 そして今週23日はBコースの初日です。Aコース同様に各コースと […] 2012.06.13 うつくしきもの [武田005] こんにちは。千葉学習センターの武田です。 今週土曜から始まる千葉スクーリングに向け、私たちも着々と授業準備を進めています。 私は「古典」を担当するのですが、 今回は、清少納言の 『枕草子』 第百五十一段 「 […] 2012.06.09 いよいよ千葉スクーリングも始まります。 来週6月16日(土)から、いよいよ平成24年度千葉スクーリングが始まります。まずはAコースからです。 対象者には既に千葉学習センターから事前の確認連絡を始めていますが、改めて自身の個人時間割で確認し、時間を間違えぬよ […] 2012.06.06 清掃活動 こんにちは。井上です。 通学生の様子をご紹介します。 水曜日の午後は、「体験」。 といっても、陶芸や茶道といった本格的な体験をするのではなく、DVDを見て感想文を書いたり、話題のニュースを調べたりと、いろいろなことをする […] 2012.05.27 輝く個性!きらめく才能! 在校生の個性溢れる最近の活動報告です。今回は3人。 先日のとある日曜日、現2年生の小林君の試合、同じく現2年生の舘野君の対局を同日に見る機会に恵まれ2人の、そのうちの一こまを掲載しました。また中国のでレースを2週間後に […] 2012.05.23 新歓バーベキュー![武田004] こんにちは。千葉学習センターの武田です。 今日は新入生歓迎バーベキューでした。 天候にも恵まれ、野菜や肉、焼きそばと、 美味しくいただきました。食後はサッカー、 キャッチボール、バドミントンと […] 2012.05.16 イベントのお知らせ[武田003] みなさん、こんにちは。千葉学習センターの武田です。 今日は、「新入生歓迎バーベキュー」のご案内です。 5月23日(水) 21世紀の森と広場 学校集合 10:00 現地集合 11:00 参加費 10 […] 2012.05.13 早くも顔つきや発言に変化! 今回は、卒業生です。 3月勇志卒業の福地一真君がひょっこりと新松戸の千葉学習センターに遊びに来てくれました。池袋にある武蔵野調理師専門学校の高度調理経営科に進学したのですが、週5回1時間以上かけて通学し、9時から16時 […] 2012.05.09 通学コース開始! こんにちは。井上です。 5月7日から通学コースが始まりました。 千葉の通学コースは、「好きな時に来る」のではなく、最初に登校曜日を決めて通学します。 曜日によってレポート作成や検定対策など学習内容も異なっているので、自分 […] 2012.04.29 必ず正夢とする! 先日のとある日、メールにてフルマラソン当選お知らせが届き、どうしても伝えたい方がいたのでその方にだけ、控えめに「初のフルマラソン出場枠獲得」及び「フルマラソンへ向けての抱負」報告を入れました。 その方は、私が4年ほど […] 57 / 63« 先頭« 前へ...102030...565758...60...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35