千葉学習センター 2021.02.13 第96回絆の日の活動 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、2月10日(水)に第96回目となる「絆の日の活動」を実施しました。通常通り、まず絆の日の活動の意義説明その後に実際の環境美化活動そして最後には5つの教育方針のうちの1つである […] 2021.01.09 初詣 去る1月7日(木)に千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、毎年松の内に開催している年初恒例の「初詣」を行いました。東京都葛飾区にある柴又帝釈天です。行事は任意参加であり翌8日から通学コースが開始される前日ではあり […] 2020.12.23 高3木幡紀帆さん2ラウンドKO勝利でした~トップアスリートコ… トップアスリートコースで、千葉学習センター所属の通学コース生でもある高3木幡紀帆さんのプロとして3試合目のキックボクシング試合が、去る12月20日(日)に新宿にて開催されました。このコロナ禍のため在校生の応援は募ることが […] 2020.12.15 第94回絆の日の活動 以 上 ~千葉学習センター~ 2020.12.10 3年生定期試験 令和2年度3年生の定期試験を千葉県松戸市にある千葉学習センターで8日(火)より実施しています。分散しての各クラス実施のため、12日まで3年生の試験は続きます。 8日と9日それぞれの試験日対象の3年生は、実に集中して取り組 […] 2020.12.05 第7回(最終回)学校説明会のお知らせ【千葉】 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、去る11月28日(土)に、中学3年生対象の学校説明会を実施致しました。本年度第6回目でした。午前の部と午後の部の2部制でそれぞれ2クラスずつに分けての開催としました。ご参 […] 2020.11.28 12月1日より令和3年度入学試験の受付開始【千葉】 学校説明会及び個別相談・説明会に参加なされた中学3年生の皆様へ 千葉学習センターでは、令和2年12月1日(火)朝9時より、令和3年度入試(選考面接)日の電話での予約受付を開始いたします(047-346-5555)。入試日 […] 2020.11.27 木幡紀帆さん試合!【トップアスリートコース】 千葉学習センター3年生、木幡紀帆さんの試合が決まりました。 12月20日(日)新宿FACEです。 応援よろしくお願いします! 2020.11.23 千葉県秋季定通大会参加 去る11月11日12日の2日間で、千葉県秋季定通体育大会が県スポーツセンター中心に開催されました。当校千葉学習センターにはバドミントン、卓球、フットサル、イラスト部などの部活がありますが、今回は卓球部とバドミントン部の生 […] 2020.11.12 第93回絆の日の活動 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、去る11月11日(水)に「絆の日の活動」を実施しました。千葉学習センターでは第93回目でした。絆の日の活動とは、普段お世話になっている学習センター周辺を生徒と教職員が一緒にな […] 26 / 64« 先頭« 前へ...1020...252627...304050...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 2025.09.05 9月11日 個別相談会ナイト 開催! 【大分】 2025.09.05 勇志ニュース【大分】 2025.09.05 通学生2学期の様子【福岡】 2025.09.04 9月ナイト個別相談会のご案内【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1533) - お知らせ (0) 千葉学習センター (634) 熊本学習センター (636) 福岡学習センター (499) 宮崎学習センター (194) 大分学習センター (104) 天草本校 (397)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年9月 (8) 2025年8月 (24) 2025年7月 (23) 2025年6月 (20) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35