千葉学習センター 2021.08.02 8月28日第3回学校説明会は、定員により受付終了となりました… 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、8月28日(土)に中学3年生対象の第3回学校説明会を予定しておりますが、お陰様で定員となりましたので、第3回8月28日学校説明会のお申し込みは、受付終了の運びとなりました。誠 […] 2021.07.29 イラスト・創作部活動の様子 6月に活動開始したイラスト・創作部の夏休み前最後の活動様子を撮影しました。毎週月曜日と木曜日の週2回活動しています。 活動の再開は、夏休み明けの9月2日(火)を予定しています。 ~千葉学習センター~ 2021.07.20 8月28日第3回中学3年生対象学校説明会お知らせ【千葉】 去る7月17日(土)には、第2回目の学校説明会を開催しました。お陰様で今回も無事に終了できました。ご参加の皆様、検温・アルコール消毒・マスク着用などご協力ありがとうございます。 第3回目の中学3年生対象学校説明会は、夏休 […] 2021.07.19 第101回絆の日の活動 去る7月12日(月)に千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、第101回「絆の日の活動」を実施しました。先月第100回という大きな節目を迎え「第2幕」の始まりです。 絆の日の活動とは、日常お世話になっている学習セン […] 2021.07.15 ※就学支援金に関する重要なお知らせ※ 本部事務局から、課税地確認書類の提出についてのお知らせです。 保護者の皆様と社会人コース所属の生徒ご本人へ課税地確認書類をお送りしております。 2~3年生は7月9日、1年生および今年度転編入された方について […] 2021.07.12 検定試験実施(情報系) 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、7月2日(金)通学コース授業終了後15時30分より、情報系の検定試験を行いました。今回はスピード認定、ワープロ検定、情報処理技能検定試験(表計算)3種目の実施でした。 とりわ […] 2021.07.09 イラスト・創作部 始動! 千葉学習センターでは、6月よりイラスト・創作部の活動が始まりました。毎週月曜日と木曜日の週2回、通学コース終了後の放課後15時15分から16時40分が活動時間です。潜入取材?撮影?してきました。 ノートやタブレットへの部 […] 2021.07.05 6月課外活動「本土寺見学」 先日6月23日松戸市北小金にある本土寺(通称あじさい寺)の見学に行ってきました。 毎年6月は見頃の時期でありまして、多くの素晴らしいアジサイを堪能することができました。 課題として「俳句」か「描写」を選択してもらい、作品 […] 2021.07.01 EES(映画・演劇・声優)コース報告 千葉学習センターでは週2回、火曜日と木曜日の放課後に、希望者対象でのEES(映画・演劇・声優)コースの活動をしております。 講師は、舞台俳優であり演出家でもある神山先生と助手のナナ先生です。マスク、アルコール消毒、換気な […] 2021.06.28 7月17日第2回中学3年生対象学校説明会お知らせ【千葉】 去る6月26日(土)に令和4年度に向けた中学3年生対象の第1回学校説明会を実施しました。感染症防止を最優先として検温確認・アルコール消毒活用・マスク着用のお願いをしながら、教室の窓やドアの開放をして開催致しました。初回に […] 22 / 64« 先頭« 前へ...10...212223...304050...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.09.05 通学生2学期の様子【福岡】 new 2025.09.04 9月ナイト個別相談会のご案内【千葉】 2025.09.03 9月学校説明会【宮崎】 2025.09.02 9月13日(土)学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1531) - お知らせ (0) 千葉学習センター (634) 熊本学習センター (636) 福岡学習センター (499) 宮崎学習センター (194) 大分学習センター (102) 天草本校 (397)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年9月 (6) 2025年8月 (24) 2025年7月 (23) 2025年6月 (20) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35