千葉学習センター 2021.06.28 7月17日第2回中学3年生対象学校説明会お知らせ【千葉】 去る6月26日(土)に令和4年度に向けた中学3年生対象の第1回学校説明会を実施しました。感染症防止を最優先として検温確認・アルコール消毒活用・マスク着用のお願いをしながら、教室の窓やドアの開放をして開催致しました。初回に […] 2021.06.24 千葉学習センター 高校3年生通学生定員お知らせ(再掲載) 4月1日時点でもお知らせさせて頂きましたが、令和3年度千葉学習センターにおける高校3年生の通学生は定員となり、恐れ入りますが今年度高校3年生の通学生入学受け入れは終了となっております。引き続き高校3年生におけるネット生は […] 2021.06.19 トップアスリートコース(アルペンスキー) 高2原澤虎太郎君 一時帰国していたトップアスリートコース(アルペンスキー)高校2年生原澤虎太郎君が、先日6月絆の日の活動への参加と定期試験で2日にわたって登校しました。その際の写した一葉です。 原澤君は2年前の中学3年生時に全国中学校スキ […] 2021.06.16 春季定通体育大会 千葉県予選 千葉市で開催された千葉県春季定通体育大会に当校千葉学習センターから8人が参加しました。この時期のため応援などは叶いませんでしたが、参加した全員が一生懸命取り組み試合に臨めました。 高校3年生の森川君と新井さんはそれぞれバ […] 2021.06.12 第100回! 絆の日の活動!! 松戸市新松戸の千葉学習センターにおいて6月11日(金)に「絆の日の活動」を実施しました。「絆の日の活動」とは東日本大震災を受けて活動を11日を中心に毎月1回ずつ行っている環境美化活動でありボランティア活動のことです。千葉 […] 2021.06.10 通学生スタイル 木曜日 コミュニケーション講座 今回は通学生の「コミュニケーション講座」を取り上げます。通学生の木曜日は、各種検定対策やワード・エクセルパソコン実技などの授業時間のほかに各学年とも「コミュニケーション講座」を開催しています。 「コミュニケーション講座」 […] 2021.06.08 千葉県春季定通体育大会 前日練習 バドミントン 千葉学習センターでは、毎週木曜日通学コース終了後放課後にバドミントンと卓球部の活動をしています。今回は翌日6月9日に迫った千葉県春季定通体育大会前日練習の様子です。 今回は男女8名がバドミントン試合に臨みます。まずは怪我 […] 2021.06.05 通学生スタイル 放課後清掃 今回は、通学生の下校前清掃の様子です(6月1日)。昨年度はコロナ禍のため一時、放課後の教室清掃も止めていた時期ありましたが、昨年後半期より通学生終業後、担任ないし副担任も一緒になって各学年とも輪番制で教室清掃をしています […] 2021.06.02 フォートナイト大会出場【トップアスリートコース】 【FNCSオールスターショーダウン】 6月23日~6月26日 ソロトーナメントに、ぼぶくんが参戦します! 過去2回のFNCSトーナメントで 各地域の上位に入ったプレイヤーが 参加できる大会です。 ぜひ応援してください。 2021.06.01 6月26日第1回中学3年生対象学校説明会お知らせ いよいよ本年度も中学3年生対象の学校説明会の時期となりました。千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、令和3年度第1回目の中学3年生対象学校説明会を6月26日(土)に実施します。当校は本年度で開校17年目の通信 […] 21 / 62« 先頭« 前へ...10...202122...304050...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 2025.01.24 1月30日(木)ナイト個別説明会を開催します!【福岡】 2025.01.23 落語家 三遊亭兼好師匠が語る、人生の道しるべ|高校生必見の特別授業【千葉】 2025.01.20 1月個別相談会【宮崎】 2025.01.20 2月ナイト個別相談会【千葉】 カテゴリー 選択してください お知らせ (1404) 千葉学習センター (615) 熊本学習センター (605) 福岡学習センター (480) 宮崎学習センター (161) 大分学習センター (80) 天草本校 (386)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年1月 (12) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35