熊本学習センター 2013.11.01 秋祭りボランティア 10月19日(土)先日のバルーンアート体験でお世話になった特定非営利法人「おーさぁ」さんが主催する秋祭りにボランティアとして4名の生徒が参加しました。お手伝いしたのは、ヨーヨーのお店と、お祭りに来た方に抽選番号の入ったプ […] 2013.10.19 10月11日課外活動(バルーンアート体験) 今回の課外活動は 「くまもと若者ステーションとは?」 と 「バルーンアート体験」 を行いました。 まず、くまもと若者サポートステーションさんにお伺いして活動内容や利用方法などの説明を受けました。 いつかはす […] 2013.10.17 10月11日絆の日活動 毎月恒例の「絆の日」で今回も学習センター近隣の清掃を行いました。 開始前の挨拶から始まり それぞれに分かれて落ち葉拾いや草取りを行いました。 そんな活動を見守っている視線が・・・・ のら猫ですが、じぃ~~~~~~~~と清 […] 2013.10.08 10月絆の日&課外授業の案内! 今月の課外授業では、熊本若者サポートステーションの方にご協力いただき、バルーンアート作りを体験します。バルーンアートが作れるようになればボランティア活動などを行うことができます。バルーンアートやボランティアに興味がある人 […] 2013.09.13 絆の日 & 課外授業 毎月11日は絆の日として清掃活動を行っています。 熊本学習センター近くの公園の清掃活動を行いました。 今回も九品寺自治会の皆様と一緒に活動を行いました。 学習センターでの事前説明の様子。 公園にて自治会の方にあいさつ 清 […] 2013.08.26 サマースクール中のイベント 熊本学習センターでは夏休みの期間、「サマースクール」という通学コースを開設しています。 受講生徒は受験対策や苦手科目の克服などの学習を、普段よりも重点的に行っています。 そんな「サマースクール」期間に2つのお楽しみイベン […] 2013.08.07 オープンスクール報告 8月2日 熊本学習センターで オープンスクールを開催しました。 暑い真夏日でしたが多くの人にご参加いただきまして 大変うれしく思います。 在校生も受付から手伝ってくれました。 櫻庭教頭の熱い学校説明 ご参加いただいた皆様 […] 2013.07.17 サマースクールガイダンス 熊本学習センターでは7月24日(水)~8月30日(金)の期間、サマースクールを行います。 サマースクールでは個人の目的に応じて集中的に学習を行うものです。 7月16日(火)はサマースクールのガイダンス(説明会)を実施しま […] 2013.07.17 熊本学習センター 餃子作り 7月11日(木)は熊本市の青年会館で餃子作りを行いました。 4つのグループに分かれて作ったところ、焼き方やトッピングなど、班ごとで特色のある餃子ができました。 料理が得意な人も、初めての人もみんなで協力した結果、おいしい […] 2013.07.16 ベルマーク収集と集計 本日は1年生のある生徒がベルマークを持ち込んでくれました。 いきなりのベルマークの量にびっくり!! 小学生の頃から集めていたものだったようです。 さっそく、『ダァーーーーーー!』っと投入。。。 投入したはいいけど、集計を […] 54 / 62« 先頭« 前へ...102030...535455...60...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 new 2025.05.07 5月実施の学校説明会・相談会のご案内【千葉】 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1444) - お知らせ (0) 千葉学習センター (622) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (4) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35