熊本学習センター 2020.01.17 【熊本】~藤崎八幡宮に初詣&書初~ 新年あけましておめでとうございます!! 熊本学習センターでは、新年に初詣へ行くのが恒例となっていますが、今年も藤崎八幡宮へ行きました。 境内へ入り、手水で身を清めた後、拝殿にて参拝しました。 今年も良い年で […] 2020.01.07 1月18日 学校説明会、中学生登校体験 新年あけましておめでとうございます オリンピックパラリンピックが開催される今年 勇志国際高校の生徒が2名が聖火ランナーにも選ばれました 熊本県の2年生 小松山勁くん 静岡県の1年生 三木つばきさん 東京五輪に関われるなん […] 2019.12.13 12月16日(月)サッカー部がテレビ出演します!! 12月16日(月)22:54~ TKUテレビ熊本で放送される「ハイスクール天国」で熊本学習センターのサッカー部が出演します!!お見逃しなく!! https://www.tku.co.jp/pgm_info/highten […] 2019.12.01 中学生のための入試説明会(熊本) ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに もう年末の雰囲気が近づいてきました。 ついつい温かい鍋のことばかり考えているのは私だけなのでしょうか?(笑) さて、 願書の準備はいつからですか? 入試は不安なのです […] 2019.11.29 【課外活動】動植物園見学 本日は1年生と2年生の合同で熊本市動植物園へ見学に行きました。 かわいい動物に癒されながら、動物の生態についての学びを深めました。 2019.11.29 小松山勁君、SUP世界選手権優勝報告 10月に中国、青島で行われましたスタンドアップパドルボード(SUP)世界選手権大会U18代表スプリント部門で、2年生小松山勁君が見事優勝、金メダルを獲得しました。 SUPは将来五輪種目入りも期待されるそうです。小松山君の […] 2019.11.26 【課外授業】紅葉狩 in 熊本城 11月26日(火)熊本学習センター2年生の通学生は熊本城へ紅葉狩に行きました。 写真コンテストも実施し、熊本の秋を背景に、それぞれが自分だけの一枚を撮りました。 散り紅葉に残る紅葉、過ぎ行く秋 […] 2019.11.11 【熊本】絆の日の活動 本日の絆の日の活動は前回勇志祭で利用した 熊本市内の井出の口公園の清掃活動を行いました。 勇志祭でお世話になったので、落ち葉拾いなどをしました。 2019.11.08 【熊本】体育大会 11月8日(金)に熊本市総合体育館において、体育大会を開催しました。 玉入れ、バスケットボール、ボーリングリレー、借り人競争、4人5脚を行いました。 たくさんの生徒が参加して、とても大盛り上がりでした。 & […] 2019.11.07 【熊本】勇志祭 12月26日(土)に熊本市井出の口公園で「勇志祭」を行いました! 食品販売は豚汁・おにぎり、たこ焼き、たい焼き、クッキー、わたがし たくさん販売することができました! ゲームは型抜きやボールすくい、お菓子つかみ取りなど […] 30 / 63« 先頭« 前へ...1020...293031...405060...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35