熊本学習センター 2015.11.17 熊本県がんばる高校生の表彰式 11月17日月曜日に熊本県がんばる高校生表彰式があり、3年生のI くんが表彰されました。 この表彰は、部活動や検定、ボランティア活動等で他の生徒の模範となるような活動を行った生徒を対象にしたものです。 &n […] 2015.11.17 「熊本県がんばる高校生」として岩永涼雅くんが表彰されました 2015.11.02 日本一の石段のぼり 課外授業で、熊本県美里町にある日本一の石段にのぼってきました。 のぼった階段の数は、3333段です。 のぼる前にみんなで撮りました。 長く苦しい道のりでしたが、仲間同士声を掛け合いながら、みんなでがんばってのぼりました。 […] 2015.11.02 フットサル大会 フットサル部です。 11月1日に大会に参加しました。 勇志以外は社会人のチームでしたが、結果は1勝2分1敗でした。 練習通りのプレーができたりできなかったり… とてもいい経験ができました。 自分たちの目指す […] 2015.10.05 ☆勇志祭報告☆ 10月3日(土)に熊本学習センターにて勇志祭を行いました! たくさんの方々に参加していただき、大盛況で終わることができました。 学習発表から、全員参加型のイベントやクイズ、ライブ、合唱、おてもやんサンバなど 盛りだくさん […] 2015.09.15 課外授業☆駐屯地見学報告☆ 今月の課外授業は、健軍駐屯地見学でした。 自衛隊の隊員の方より、自衛隊の概要説明を受けた後、施設見学を行いました。 終戦の3か月前に熊本の地から特攻作戦で飛び立たれた方々のための「義烈空挺隊慰霊碑」にも手を合わせることが […] 2015.08.11 絆の日活動(熊本) 8月11日 今日は毎月恒例の 絆の日の活動日です。 熊本学習センターがある九品寺界隈の中心にある 井出の口公園の清掃をしました。 午前10時時点で気温30度 湿度80%と蒸し暑い中で みな滝のように汗を流しながら清掃しま […] 2015.07.21 オープンスクール開催しました(熊本) 7月18日 熊本学習センターのオープンスクールを実施しました。 7月の猛暑の中にもかかわらず、多くの方のご参加ありがとうございました。 次回は8月29日(土)に開催します。 また多くの方のご参加お待ちしています。 2015.07.15 課外授業 調理実習 7月の課外授業は調理実習をおこないました。 7つの班に分かれて、スイーツをつくっています。 本校から、森本先生も参加してくれました。 つくったものはこれです。 スコーンとチーズケーキです。 チーズケーキは2種類(ベイクド […] 2015.07.01 フットサル部 初試合!! 先週の日曜日(6月28日)にフットサル部としては初の対外試合に臨みました。 社会人のチームが多い大会でしたが、選手たちは健闘しました! 結果は振るいませんでしたが、今後の練習につながるいい経験になりました。 また、職員チ […] 49 / 62« 先頭« 前へ...102030...484950...60...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 new 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.28 新入生歓迎会 4月25日【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1443) - お知らせ (0) 千葉学習センター (621) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (3) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35