熊本学習センター 2017.06.08 1年生クラス 調理実習~熊本学習センター~ 本日の1年生クラスの様子です。 本日のレクレーションはホットドッグ作りに挑戦しました♪ 班に分かれて買い出しに行くところからスタートです。 パンは4軒のパン屋さんをまわり、ようやくお目当てのパンに出会えました。 その他の […] 2017.06.01 進路ガイダンス ~熊本学習センター~ くまもと県民交流館パレアにて、株式会社ライセンスアカデミー様のご協力のもと、 2年生、3年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。 2017.05.26 保育ボランティア~熊本学習センター~ 本日、2,3年生4人で保育ボランティアに行って来ました。 外遊びで花を集めたり、おままごとでケーキを作ったりしました。 室内ではトランポリンを楽しんでいました。 日差しはきつかったけど、人懐っこい子供たちの笑顔に癒された […] 2017.05.25 1年生クラス パステルアート~熊本学習センター~ 本日の1年生クラスをご報告します☆9:20ホームルーム(英単語を覚えています!)9:30簿記授業(簿記の先生による対策授業。みんなで合格を目指します!)10:30レポート学習(順調に進んでいます♪)13:00日本語検定授 […] 2017.05.22 ギター部活動日誌~熊本学習センター~ みなさん、こんにちは。 熊本学習センターでは今年度から「ギター部」を立ち上げて活動をしています。 部員は現在7名、毎週火曜日と水曜日の15:30~1時間ほど練習をしています。 先日、ブログでギター部の活動をアップし、生徒 […] 2017.05.16 1年生クラス~熊本学習センター~ 今日は1年生クラスの登校日でした。 1年生は毎週火・木曜日が登校日となっています。 午前中はレポート課題を作成、提出する時間です。 みんなとても集中してがんばっています。 午後はレクリエーションの時間です。調理実習やスポ […] 2017.05.11 絆の日&新入生歓迎会~熊本学習センター~ 5月11日(木)に新入生歓迎会を実施しました。 歓迎会でおいしいバーベキューを食べる前に、毎月恒例の「絆の日の活動」として学習センター近くの公園の清掃を行いました。 初めて参加する生徒も毎回参加している生徒もみんな一生懸 […] 2017.05.08 ギター部始動!!~熊本学習センター~ 皆さん、こんにちは。 4月に入ってから、熊本学習センターの通学スタイルもリニューアルされ、生徒たちも毎日はりきって登校しています。 さて、そんな中、熊本学習センターでは平成29年度から「ギター部」が新設されました。 現在 […] 2017.05.02 新入生ガイダンス~熊本学習センター~ 皆さん、こんにちは!! 熊本学習センターでは5月からいよいよ通学クラスが本格的にスタートします。 それに伴って5月1日には新入生ガイダンスを実施しました。 写真は新2年生のガイダンスの様子です。 参加した生徒一人一人の表 […] 2017.04.27 1年生お試し登校実施中です♪~熊本学習センター~ こんにちは!本格的に通学がスタートする5月を前に、先日入学式を終えた1年生がお試し登校を始めています。お試し登校も残すところ1日となった今日の時間割は、9時20分からホームルームと恒例の50ます計算、1限目からは、国語、 […] 43 / 62« 先頭« 前へ...102030...424344...5060...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.28 新入生歓迎会 4月25日【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1443) - お知らせ (0) 千葉学習センター (621) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (3) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35