熊本学習センター 2019.07.09 学校説明会 熊本学習センター 7月になりだんだん暑くなってきました。 気が付けば蝉の鳴き声が聞こえてきます。 もう夏なんだなぁと、毎年この時期に感じています。 さて、もうすぐ夏休み! この夏休み中に みなさんの進路相談をお待ちしています! 学校説明会 […] 2019.06.28 【熊本】七夕飾り 6月27日、熊本学習センターに通う2年生クラスで、七夕飾り製作を行いました!! 短冊に自分の願いを込め、好きなお飾りを作り完成!素敵な七夕飾りができました。 学習センターの教室内あちこちに、みんなの願いの乗せた笹が揺れて […] 2019.06.20 【熊本】登校型のスクーリングが始まりました! 今年度から熊本学習センターでスクーリングの授業が受けられるようになり、6月18日(火)に最初のスクーリング授業が実施されました。 各教科の先生たちの熱い授業を、参加した生徒たちは真剣に聞いていました。 &n […] 2019.06.11 【熊本】絆の日の活動 6月11日(火)熊本学習センターにて、「絆の日の活動」を行いました。 今回は66名の生徒が参加してくれました。 最初に勇志卒業生でもある田代先生が「絆」についての話や、学生時代の頃の「絆の日の活動」についての話をしました […] 2019.06.09 【熊本】定時制・通信制総体全国大会出場決定!! 6月9日(日)に熊本県定時制・通信制総体が行われ、勇志国際高等学校からも、サッカー、陸上、バドミントン、卓球に在校生が参加しました。出場3日前には、壮行会も行われ、学校全体が応援ムードに包まれました。 結果は、サッカー部 […] 2019.05.15 【熊本】 絆の日の活動 5月10日、絆の日の活動で、熊本県熊本市の井手の口公園の清掃と白川河川敷のごみ拾いのボランティア活動をしました。熊本学習センターの生徒51名が参加し、生徒たちと一緒に活動することができました。 絆の日の意味を感じながら楽 […] 2019.05.08 【熊本】新入生歓迎会 4月26日(金)に、熊本市の石神山公園で新入生歓迎会としてバーベキューを行いました!! 70名近くのたくさんの生徒が参加し、とても有意義な時間を過ごすことができました。 また、2年3年生の先輩たちが新入生に声掛けをしてい […] 2019.04.22 【熊本】入学式 4月19日(金)にホテル日航熊本で入学式を行いました。 勇志国際高校の生徒として新しい学校生活の始まりです。 たくさんのことを学び、たくさんの経験をし、共に成長しましょう!! 2019.04.09 【熊本】2,3年生新年度ガイダンス 本日午前、午後と学年別の新年度ガイダンスが行われました。 二年生のガイダンスでは、担任の福山先生、櫻庭朋子先生、田代先生の挨拶のあと、課題、資格、通学についての話がありました。 また、三年生のガイダンスでは、担任の上田先 […] 2019.04.08 【熊本】1年生登校体験を実施しました 1年生の登校体験を熊本学習センターで実施しました !(^^)! 入式前に学校の雰囲気に馴染んでもらえたでしょうか?? 職員の自己紹介や、先生たちによるオリジナルソングが披露され、新入生を歓迎しました。 前日に在校生が教室 […] 34 / 64« 先頭« 前へ...102030...333435...405060...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 2025.08.25 勇志国際高等学校 大分学習センター 陸上同好会が全国大会で快挙達成! 2025.08.22 進路対策講座、部活動の様子【福岡】 2025.08.22 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 2025.08.20 知らないと損する通信制高校のデメリット ~通信制高校選びで未来が変わる~ カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1524) - お知らせ (0) 千葉学習センター (634) 熊本学習センター (635) 福岡学習センター (496) 宮崎学習センター (191) 大分学習センター (102) 天草本校 (397)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年8月 (22) 2025年7月 (24) 2025年6月 (20) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35