月別アーカイブ 2019.04.15 「新入生の皆さんへ」 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。 今年度は、勇志国際高校が開校して早いもので15年目となります。この間の卒業生は4518名となりました。 その多くが不登校や引きこもりなど学校不信や人間不信、ひいては自己否定に陥 […] 2019.04.15 4月11日絆の日の活動 4月11日(木)平成最後の「絆の日」の活動を行いました。 気持ちの良い青空の下、いつものように意義説明と、 外へ出ての美化活動を行いました。 道路や公園にある大きなごみから小さなごみまで、 目に見えたものは一つ残らず拾い […] 2019.04.13 【千葉】第80回絆の日の活動 去る4月11日(木)には、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、「絆の日の活動」を実施しました。千葉学習センターでは第80回目でした。絆の日の活動とは、普段お世話になっている学習センター近隣を生徒と教職員が一緒に […] 2019.04.12 【福岡】4月絆の日活動 4/11(木)、勇志国際高校で毎月全校開催の『絆の日活動』を福岡学習センターでも開催しました。 『絆の日活動』とは毎月11日を中心に地域清掃を通じて地域との絆を深める活動です。今回は約30名の生徒が参加し、3班にわかれて […] 2019.04.10 出張学習センターIN長崎県 諫早 出張学習センターIN長崎県 諫早 4月13日(土)10:00~14:00 諫早商工会議所 中ホール にて開催いたします。 在校生は進路相談や面談など、卒業生は近況報告でお待ちしています。 &n […] 2019.04.09 【熊本】2,3年生新年度ガイダンス 本日午前、午後と学年別の新年度ガイダンスが行われました。 二年生のガイダンスでは、担任の福山先生、櫻庭朋子先生、田代先生の挨拶のあと、課題、資格、通学についての話がありました。 また、三年生のガイダンスでは、担任の上田先 […] 2019.04.09 【福岡】EES公演『三國志ライジング』 4/5(金)~4/8(月)の4日間、勇志国際高校映画・演劇・声優コース(通称「EESコース」)の生徒は現場実習の一環として、福岡を拠点に活動する「陽(ひざし)プロジェクト」(代表シマハラヒデキ先生/勇志国際高校EES講師 […] 2019.04.08 【熊本】1年生登校体験を実施しました 1年生の登校体験を熊本学習センターで実施しました !(^^)! 入式前に学校の雰囲気に馴染んでもらえたでしょうか?? 職員の自己紹介や、先生たちによるオリジナルソングが披露され、新入生を歓迎しました。 前日に在校生が教室 […] 2019.04.05 出張学習センターIN鹿児島 出張学習センターIN鹿児島を行います。 4月6日(土)10:00~15:00 鹿児島市 サンプラザ天文館D-3 中学校を卒業してまだ進路が決定していない方! 勇志国際高等学校はまだ間に合います […] 2019.04.04 【福岡】新年度Fクラスガイダンス 4月になりました。平成31年度もよろしくお願いします。 依然として寒暖の差が激しい日が続きますが、皆さん体調を崩されてはいませんでしょうか。体調に留意し元気な学校生活を送りましょう。 さて、福岡学習センターでは本格的に新 […] 2 / 3« 前へ123次へ »最新記事 new 2025.05.22 新松戸まつり実行委員会【千葉】 new 2025.05.22 美術館見学【宮崎】 new 2025.05.22 アクティビティ学習 社会探究【熊本】 2025.05.21 【大分県】通信制高校の新入生歓迎会がありました!七瀬川自然公園で最高のスタートを切ろう カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1457) - お知らせ (0) 千葉学習センター (623) 熊本学習センター (621) 福岡学習センター (486) 宮崎学習センター (177) 大分学習センター (87) 天草本校 (390)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (17) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35