千葉学習センター 2016.07.12 新松戸まつり 出店への歩み その4 ~千葉学習センター~ 去る7月6日放課後には、新松戸まつりの実行委員を中心に各学年から25人ほどの在校生が集まり、全体としては最終の打ち合わせを行いました。 実行委員長の3年Y・Y君と副委員長の2年T・S君が中心となり、当日の流れ、最終確認事 […] 2016.07.09 新松戸まつり 出店への歩み その3 ~千葉学習センター~ 先日7月2日には、本来の通学日ではない土曜日にもかかわらず 実行委員を中心として「新松戸まつりの制服」つくりに励みました。 まずは型枠造りからです。 試行錯誤したようですが、 E・Hさんを中心に知恵を出し合って、 型を決 […] 2016.07.06 新松戸まつり 出店への歩み その2 ~千葉学習センター~ 6月23日には各部門(チキンステーキ、 トン汁、タピオカドリンク)の代表が集まって、 3年生のH・Kさんを中心に事前打ち合わせをしていました。 それぞれの商品に必要なものや注意事項などを それぞれ出し合い、伝え合っていま […] 2016.07.02 第30回新松戸まつり 出店への歩み その1 ~千葉学習センタ… 勇志国際高等学校千葉学習センターは新松戸祭りへ出店します。新松戸まつりは、例年7月の中旬以降に開催されます。けやき通り(千葉学習センターの前の通り)や支所前通り、新松戸中央公園などを会場として実施され、今年は第30回目の […] 2016.07.01 体験入学会 お知らせ ~千葉学習センター~ 千葉学習センターでも来たる7月23日(土)に、 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにて、 中学3年生対象体験入学会を実施します。 詳細は次のとおりです。 日時 7月23日(土) 11:00~12:30 場所 千葉学 […] 2016.06.27 千葉スクーリング報告 6月分 6月の千葉スクーリング期間は、6月14日から6月24日まで、およそ2週間あり、火曜昼間コース、木曜昼間コース、木曜夜間コース、金曜昼間コース、土曜午前コース、土曜午後コースと全6コースいずれも、6月分千葉スクーリングは、 […] 2016.06.18 在校生の活躍 ~千葉学習センター~ こんにちは。井上です。 海外でがんばっている生徒を紹介します。 吉田伊織くんです。 セルビアにテニス留学中、先日はU18の大会で優勝しました! 大会や遠征、練習とレポートを両立してがんばっています。 吉田くん、次の報告も […] 2016.06.14 第47回絆の日の活動 ~千葉学習センター~ 去る6月10日(金)千葉学習センターでは 第47回目となる絆の日の活動を実施しました。 いつものように絆の日の活動の意義説明から。 東日 […] 2016.06.04 千葉スクーリング報告 5月24、26、28日分 5月3週目に続き、4週目にも松戸市新松戸にある 千葉学習センターにて、千葉スクーリングが 開催されました。 火曜コース、木曜コースはそれぞれ道徳と総合学習を 学習しました。 総合学習は、毎年ご皇室がテーマですが 本年度は […] 2016.05.25 平成28年度千葉スクーリングが開始しました!<千葉学習センタ… 5月19日(木)を皮切りに、千葉県松戸市新松戸にある 千葉学習センターにて、平成28年度千葉スクーリングが 始まりました。 早速4コースでそれぞれ授業が開講され、 19日は、木曜の昼間コースと夜間コースの2部制、20日は […] 43 / 63« 先頭« 前へ...102030...424344...5060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35