千葉学習センター 2016.11.16 第4回中学3年生対象体験入学会のご案内~千葉学習センター~ 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、11月19日(土) に 中学3年生対象の第4回体験入学会を実施します。 進路を決めかねている中学3年生や本当は通いたいけれど 通学に不安も感じている中学3年生、集団生活や学習 […] 2016.11.12 第52回絆の日の活動 ~千葉学習センター~ 11月11日(金)には、松戸市新松戸にある千葉学習センターでも絆の日の活動を実施しました。活動意義や目的は、平成23年3月11日におきた東日本大震災における被災者や地域に向けて、また今年4月14日、16日の熊本・大分地震 […] 2016.10.26 第3回中学3年生対象体験入学会のご案内~千葉学習センター~ 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、 10月29日(土)に 中学3年生対象の第3回体験入学会を実施します。 今回の体験入学会は、前2回の体験入学会とは異なり、 千葉登校型スクーリング開催日ではありません。 そ […] 2016.10.15 第51回絆の活動及び進路相談会~千葉学習センター~ 去る10月11日(火)には、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、第51回目の絆の日の活動を実施しました。はじめに絆の日の活動意義説明そしてその後、3班に分かれ教職員ともども近隣の環境美化活動を行いました。今 […] 2016.10.04 9月課外活動報告 ~千葉学習センター~ こんにちは。井上です。 久しぶりの登場です。 少し遅くなりましたが、9月の課外活動について報告しようと思います。 9月27日(火)に松戸21世紀の森で芋煮会を行いました。 しばらく雨の日が続いていたので、お天気が心配でし […] 2016.09.23 千葉スクーリング報告 9月分 9月8日から20日までが、9月の千葉スクーリング期間でした。 各コース(火曜昼間、木曜昼間、夜間、金曜昼間、土曜コース)の 生徒たちの取り組む様子です。 土曜コースでは、17日に遊就館拝観も行いました。多くの展示品に触 […] 2016.09.13 絆の日の活動 第50回 ~千葉学習センター~ 松戸市新松戸にある千葉学習センターでも昨日、 絆の日の活動を実施しました。 平成24年7月11日の第1回を皮切りに始めた千葉学習センターでの 絆の日の活動も、今回で第50回目と大きな節目を迎えました。 東日本大震災を受け […] 2016.09.01 中学3年生および高校生対象 合同相談会について~千葉県柏市~ 来たる9月19日(月・祝)に、学びリンク株式会社主催による「通信制高校・サポート校の合同相談会」が千葉県柏市にて開催され、私ども勇志国際高等学校千葉学習センター(松戸市新松戸)も参加致します。来年の高校進学に向け進路をご […] 2016.08.12 千葉スクーリング ~特別活動 8月分~ 去る8月8日(月)と9日(火)には、それぞれ千葉スクーリングのうち平日コースにおいて、特別活動の一環として両日ともに、憲法学習と遊就館拝観を実施しました。厳しい暑さが続くなかではありましたが各コースの皆さんは、充実した内 […] 2016.08.01 第2回中学3年生対象体験入学会のお知らせ ~千葉学習センター… 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、第2回目の体験入学会を8月27日(土)に実施します。中学3年生対象です。 当校は3年制の通信制高校です。特長としては、在宅でMST(映像解説授業)を視聴しながらレポート(添 […] 41 / 63« 先頭« 前へ...102030...404142...5060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.28 新入生歓迎会 4月25日【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1443) - お知らせ (0) 千葉学習センター (621) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (3) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35