千葉学習センター 2017.02.24 2年生対象進路ガイダンス ~千葉学習センター~ 昨日2月23日(木)には、松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、 2年生対象の進路ガイダンスを実施しました。 就職については日々社会人として頑張っている10期生のS君、 進学については今春から看護専門学校への進学を […] 2017.02.21 千葉スクーリング ~特別活動~ 関東でも春一番が吹いたとの知らせのあった翌18日に、 特別活動を実施しました。 前半では、千葉学習センターにて、公職選挙法一部改正を受けての 主権者教育の講義と午後には情操教育の一環として、 千代田区にある遊就館拝観を実 […] 2017.02.13 第55回絆の日の活動~千葉学習センター~ 先日10日(金)には、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、 第55回目の絆の日の活動を実施しました。 暦の上では春にもかかわらずまだまだ冷え込む時期ではありますが、 間もなく卒業を迎える3年生を中心に、40 […] 2017.02.09 千葉スクーリング 補完 去る1月28日と2月4日に、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、 3年生と1・2年生の補完スクーリングを実施しました。 今年度、体調不良などで欠席があった授業を、 補完するスクーリングです。 英語、数学など […] 2017.01.12 第54回絆の日の活動~千葉学習センター~ 昨日1月11日(水)千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、 絆の日の活動を実施しました。千葉学習センターでは、 54回目の開催となります。平成23年3月11日におきた 東日本大震災を受けて開始したもので、毎月11 […] 2017.01.07 千葉スクーリング、通学コース共に開始しました~千葉学習センタ… 松の内が明ける前の、1月5日(木)より千葉学習センターではスクーリング そして翌6日(金)には通学コースが始まりました。 5日は木曜夜間コースでしたが、国語総合や数学Ⅰなどが行われました。 6日には毎年恒例の葛飾区柴又帝 […] 2016.12.14 中学3年生対象体験入学会のお知らせ~最終回 12月17日~千… 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、 12月17日(土)に 中学3年生対象の第5回体験入学会を実施します。 今回が、千葉学習センターでの中学3年生対象体験入学会としては平成28年度最終回となります。 進路を決め […] 2016.12.11 第53回絆の日の活動~千葉学習センター~ 昨日千葉学習センターでも絆の日の活動を実施しました。寒さも本格的になってきた初冬ではありますが、幸い雲一つない晴天に恵まれ、環境美化活動を実施することができました。毎月一回11日を中心に実施してきた絆の日の活動も、千葉学 […] 2016.11.29 第3回関東地区同窓会 ~絆~ 11月27日(日)に第3回目の関東地区同窓会を 千葉県松戸市新松戸にて開催しました。 当校は今年で開校12年目ですが、今回は1期生から 今春卒業の11期生まで集まってくれました。 もちろん関東の教職員も参加です。 理事長 […] 2016.11.27 第4回体験入学会ご報告および第5回(最終)体験入学会のご案内… 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて 去る11月19日(土)に中学3年生対象の第4回体験入学会を実施しま した。あいにくの天候にもかかわらず、10組を超える中学3年生と保 護者の方々に足を運んでいただきました […] 40 / 63« 先頭« 前へ...102030...394041...5060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 new 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.28 新入生歓迎会 4月25日【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1443) - お知らせ (0) 千葉学習センター (621) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (3) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35