千葉学習センター 2019.05.23 【東京・千葉】6月8日(土)学びリンク合同説明会 6月8日(土)に秋葉原UDXカンファレンス4階で行われる 「通信制高校・サポート校合同説明会」 に勇志国際高等学校も参加することになりました。 当日は 通信制しくみの講演 11:00~ 学校個別相談 11:00~ の予定 […] 2019.05.16 【千葉】クラブ活動 卓球・バドミントン 今週も先週に引き続き、体験の生徒がたくさん参加してくれました! 相変わらず卓球は人気!でもバドミントンも人数が増えつつあります。 大会前なので、特に参加予定のメンバーは真剣に練習していました。 勇志のクラブ活動は、何とい […] 2019.05.14 【千葉】第81回絆の日の活動 5月13日(月)には、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも「絆の日の活動」を実施しました。千葉での開催は81回目です。絆の日の活動とは、日常お世話になっている千葉学習センター周辺を生徒と教職員が一緒になって行う環 […] 2019.05.09 【千葉】クラブ活動 卓球・バドミントン 今週は、新年度の通学コースがスタートして最初の卓球・バドミントンのクラブ活動でした! 新1年生が体験で参加しましたが、バドミントンより卓球が大人気。 最初から上手な人も、なかなかうまくいかない人もいましたが、 みな楽しそ […] 2019.05.09 【千葉】通学コース開始! 5月8日(水) 1年生 5月8日(水) 2年生 5月8日(水) 3年生 松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、5月7日(火)より通学コースが本格的に開始しました。通学コースは通常、月曜日から金曜日までの9:30~15: […] 2019.04.30 【東京・千葉】平成31年度入学式 去る4月27日(土)東京都文京区にある東京ガーデンパレスにて、東京学習センター、千葉学習センター合同による関東地区の入学式を執り行いました。国歌「君が代」斉唱、創立15年を記念して作られた校歌斉唱から始まり、入学許可そし […] 2019.04.26 【千葉】入学者対象の学習ガイダンス開催 1年生 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、4月23日(火)には高校1年生対象の学習ガイダンス、24日(水)には高2高3入学者への学習ガイダンスを実施しました。レポートの進め方、各種証明書の申請、行事、部活、各 […] 2019.04.25 クラブ活動 卓球・バドミントン 勇志国際高校千葉学習センターでは、毎週木曜日に卓球・バトミントンのクラブ活動を行っています。 だいぶ気温も上がり暑い体育館でしたが、皆真剣に取り組み、かなり上達してきいます。 ↓今日の練習は、特別顧問の参加 […] 2019.04.19 【千葉】新1年生対象体験学習会 4月19日(金)千葉学習センターでは、新高校1年生対象の体験学習会を実施しました。5月7日から本格的に開始する通学コースの模擬体験学習です。27日の入学式に合わせて制服のご家庭への到着はこれからのため新入生の皆さん私服で […] 2019.04.18 【千葉】新高校1年生対象新入生歓迎会 平成31年度新入生歓迎会報告 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、4月17日(水)に、平成31年度新入生(新高1)対象の歓迎会を行いました。来週4月27日(土)に挙行する入学式前ではありますが、手続き完了してい […] 31 / 63« 先頭« 前へ...1020...303132...405060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35