千葉学習センター 2019.07.20 【東京・千葉】第33回新松戸まつり 7月13日(土)14日(日)の2日間で開催された第33回新松戸まつりに、勇志国際高等学校として出店しました。初参加の平成28年度以降、4年連続の出店です。今回は「タピオカドリンク」「ヨーヨー釣り」「ベビーカステラ」の3品 […] 2019.07.17 【千葉】第83回絆の日の活動 去る7月11日(木)には、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、第83回「絆の日の活動」を実施しました。絆の日の活動とは、日常お世話になっている学習センター周辺を生徒と教職員が全員で実施する環境美化活動(清掃活動 […] 2019.07.17 【千葉】令和元年度第1回中学3年生対象学校説明会お知らせ 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて、令和元年度第1回目の中学3年生対象学校説明会を7月27日(土)に実施します。当校は本年度で開校15年目の通信制高校です。在宅で映像解説授業(オンデマンド授業)を視聴しなが […] 2019.07.05 【千葉】7月13日、14日”新松戸まつり”に出店 勇志国際高校千葉学習センターでは、今年も新松戸まつりに出店します! 今年も目印はこの看板↓ 「新松戸まつり実行委員」の生徒たちは、放課後がんばって準備をしています! 各担当に分かれて、準備を進めています 業 […] 2019.07.04 【千葉・東京】クラブ活動 フットサル・卓球・バドミントン 勇志国際高校では、7月も元気にクラブ活動をがんばっています。 フットサルは東京学習センターと千葉学習センターの混成チームで、日差しを避けて体育館で練習しています。 卓球とバドミン […] 2019.06.24 【東京・千葉】6月分千葉スクーリング 6月18日より22日まで千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにて、6月分の千葉スクーリングを実施しました。各コースで、英語や古典、現代社会、物理、日本史、家庭総合、体育実技などの授業が行われました。暑さ […] 2019.06.17 【千葉】第82回絆の日の活動 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、去る6月11日(火)に「絆の日の活動」を実施しました。千葉学習センターでは第82回目でした。前日まで大雨であったので天候が心配でしたが、お陰様で活動日には雨も止み、外で予定ど […] 2019.06.08 【千葉】6月5日、6日 定通体育大会出場 千葉学習センターで、昨年から始まった卓球・バドミントンのクラブ。 6月5日と6日に、そのクラブ活動から初めて、千葉の定通大会へ出場しました。 5日(バドミントン) 千葉学習センターのクラブ活動の歴史を刻む第 […] 2019.06.03 【千葉】6月通学コース開始しました 先週開催の5月千葉スクーリング期間が終了し、本日より通学コースが再開しました。月曜日のため各学年とも、午前はレポート対策、午後はスポーツ(1年はバレー、2・3年はバスケット)に取り組みました。 早くも厳しい暑さとなってき […] 2019.05.29 【東京・千葉】~千葉スクーリング~ 5月25日より令和元年度の千葉スクーリングが開始しました。スクーリング参加は通信制高校において単位取得のためにレポート作成、試験合格と共に必須です。生徒は基本的に月1回程度の参加となりますが、千葉学習センターでは月に1週 […] 30 / 63« 先頭« 前へ...1020...293031...405060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 new 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 new 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35