月別アーカイブ 2023.02.21 宮崎学習センターの日常 2月下旬となり、WBC侍ジャパンのキャンプで盛り上がっている宮崎です!その宮崎の地で頑張っている宮崎学習センターの生徒達の今はというと…テストも終わりホッとした表情で和やかに過ごしている様子です。「早く春が来ないかな~」 […] 2023.01.06 【天草】登校日 初詣ウォークラリー 1月6日(金)、12日(木)は月1回の登校日です。 *現在天草在住の生徒が80名を超えているので、11月から2グループに分かれて登校しています。 今日の1日の流れです。 午前:初詣(御所浦菅原神社、牧島神社)、フォト […] 2022.10.27 天草のネット生、勇志祭準備をする【天草】 明日10月28日(金)、いよいよ勇志国際高校の文化祭「勇志祭」が開催されます! 天草本校でも、先日のイルカウォッチングの日に着々と準備を行っていました。 OP動画に登場しますので、乞うご期待です! 天草本校の生徒は、当日 […] 2022.09.26 10月学校説明会 in【宮崎】 宮崎学習センター学校説明会のご案内です! 中学3年生の皆様、そろそろ進路の事を考え始めている 頃でしょうか? 「通信制って何?」「あまり聞いた事ない高校だけど…」 どんな感じの学校なんだろう…その疑問にお答え致します!! […] 2022.09.12 絆の日IN宮崎学習センター 本日、宮崎学習センターは「絆の日活動」を実施しました。 毎月、皆とお揃いの絆Tシャツを着用し、学校周辺の清掃に励みます。 途中、地域の方々に「おはようございます!」と自ら挨拶をしていた生徒を 発見!皆で協力してキレイにな […] 2022.08.19 【天草】卒業生来校 先日、夏休み期間ということで、令和3年度卒業生のFさんが遊びに来てくれました。 現在は寮生活をしながら看護学校に通い、課題や実習をがんばっているそうです。 そんなFさんから在校生のみなさんへメッセージをいただきました! […] 2022.01.31 PBL型学習【福岡】 勇志国際高等学校では、PBL型の学習を取り入れています。 課題の本質を捉え、追求し、考え続ける力を身につける学習プログラムです。 今回のPBL型授業は「御所浦町の振興」について、全員で考えました。 御所浦町 […] 2021.11.05 勇志国際高校文化祭「勇志祭」 本日、勇志国際高等学校の一大イベントである「勇志祭」を開催します! 普段自宅で学習しているネット生と学習センターに登校している通学生の実行委員の生徒たちが、ICTツールを活用してコミュニケーションをとりあい今日まで準備を […] 2021.08.03 学校体験会のお知らせ【福岡学習センター】 =学校体験会のお知らせ= 【日程】令和3年8月21日(土) 【時間】13:00~14:30 【会場】福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル7F 【内容】学習スタイル説明、授業体験、在校生イン […] 2021.07.15 福岡市科学館見学 課外活動の様子です。 7/14(水)に福岡市科学館見学に行ってきました! 【生徒の感想】 ・福岡市科学館に行ったことで友達ができたり、仲が深まったりと嬉しいことがあったので楽しかったです。 ・ […] 5 / 7« 先頭« 前へ...456...次へ »最後 »福岡学習センター最新記事 2025.05.07 5月実施の学校説明会・相談会のご案内【千葉】 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1444) - お知らせ (0) 千葉学習センター (622) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (389)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (4) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35