宮崎学習センター 2024.01.14 専願入試の追試験について (1)資格 令和6年度入学試験(専願試験のみ)に出願し、次に該当する者で、追試験による受験を希望する者。 ・病気その他やむを得ない事情により、専願入試を受験することができなかった者。 その理由が、出身中学校長に […] 2024.01.12 1/13(土)個別相談会【宮崎】 新年を迎え、3学期もスタートしましたね。 皆様、今年もよろしくお願い致します。 明日、宮崎学習センターにて個別相談会を開催致します。 平日はお仕事等でお時間がなかなか取れないご家庭の方! 是非、この土曜日開催をご利用下さ […] 2024.01.10 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方へ16 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方やその保護者の方向けに、月に1度お届けしているカウンセラーだより。「ハレ」と「ケ」のメンタルヘルスへの影響についてご紹介します。 2023.12.22 ズバット通信制高校インタビュー 宮崎学習センター通学2年生の竹崎愛理さんのインタビューがアップされました。 芸能コースでも頑張っている竹崎さん。いつも気持ちの良い挨拶で登校してくるステキな生徒です。 インタビューはこちらからご覧いただけます。 当校にご […] 2023.12.11 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方へ15 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方やその保護者の方向けに、月に1度お届けしているカウンセラーだより。心のストレスに関わる「白黒思考」についてご紹介します。 2023.12.05 入試説明会12月9日【宮崎】 令和6年度新入学生を対象とした入試説明会を開催致します。 日時:12/9(土) ①10:00~11:30 ②14:00~15:30 […] 2023.11.24 小学校実習(体験交流会)後編【宮崎】 11/16宮崎学習センターの生徒達が宮崎市立宮崎西小学校での体験交流会の様子と参加した生徒達の感想の後編です。 又、このような貴重な体験交流会のご協力を頂きました宮崎西小学校の校長先生を始め先生方生徒の皆さん、有難うござ […] 2023.11.24 小学校実習(体験交流会)前編【宮崎】 11/16宮崎学習センターの生徒達が、宮崎市立宮崎西小学校へ体験交流会へ行ってきました。 5年1組、6年1組のクラスの生徒達と共に和気あいあいと交流を深める事が出来ました。 その交流の様子と参加した生徒達の感想の一部始終 […] 2023.11.16 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方へ15 学校に行きたくない、不登校でお悩みの方やその保護者の方向けに、月に1度お届けしているカウンセラーだより。日常的におこりがちな「ダブルバインド」についてご紹介します。 2023.11.13 11/18学校説明会 【宮崎】 11月半ばとなり、今朝は冷え込みましたね。 中3生の皆様はそろそろ進路が…気になる方が多いのではないでしょうか? 少しでも当校にご興味ある方! 今年度最後の学校説明会を11/18(土)に開催致します‼ 在校生のリアルなス […] 7 / 18« 先頭« 前へ...678...10...次へ »最後 »宮崎学習センター最新記事 2025.05.02 特別活動 バーベキュー【千葉】 2025.05.02 新入生歓迎会【宮崎】 2025.05.01 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.28 新入生歓迎会 4月25日【熊本】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1443) - お知らせ (0) 千葉学習センター (621) 熊本学習センター (617) 福岡学習センター (485) 宮崎学習センター (174) 大分学習センター (85) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年5月 (3) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35