福岡学習センター 2019.04.18 【福岡】平成31年度入学式(福岡会場) 本日4月18日(木)、FFB(福岡ファッションビル)ホールにて平成31年度入学式を挙行しました。 100名を越える参列者に見守られながら、緊張の面持ちではありましたが、新入生は堂々と参加してくれました。 新入生代表挨拶は […] 2019.04.12 【福岡】4月絆の日活動 4/11(木)、勇志国際高校で毎月全校開催の『絆の日活動』を福岡学習センターでも開催しました。 『絆の日活動』とは毎月11日を中心に地域清掃を通じて地域との絆を深める活動です。今回は約30名の生徒が参加し、3班にわかれて […] 2019.04.09 【福岡】EES公演『三國志ライジング』 4/5(金)~4/8(月)の4日間、勇志国際高校映画・演劇・声優コース(通称「EESコース」)の生徒は現場実習の一環として、福岡を拠点に活動する「陽(ひざし)プロジェクト」(代表シマハラヒデキ先生/勇志国際高校EES講師 […] 2019.04.04 【福岡】新年度Fクラスガイダンス 4月になりました。平成31年度もよろしくお願いします。 依然として寒暖の差が激しい日が続きますが、皆さん体調を崩されてはいませんでしょうか。体調に留意し元気な学校生活を送りましょう。 さて、福岡学習センターでは本格的に新 […] 2019.03.26 【福岡】個別入学相談会、毎日実施中! 勇志国際高校福岡学習センターでは現在、福岡学習センターにて個別入学相談会を毎日実施します。 勇志国際高校福岡学習センターは月2回程度の登校と自宅でのパソコンを活用してレポート学習、レポート提出ができる通信制高校です。 高 […] 2019.03.19 【福岡】体験入学会・EES体験レッスン報告 3/16(土)「学校説明会・体験入学会」への多数のご参加ありがとうございました。体験入学会での「ネット授業体験」は20名を越える方のご参加をいただき大変盛り上がりました(体験入学会は盛り上がり過ぎて写真を撮りそびれました […] 2019.03.12 【福岡】3/16(土)13:00~体験入学会 勇志国際高校では今週末3/16(土)13:00より『学校説明会(体験入学会)』を博多区博多駅前の福岡学習センターにて開催します。今回は新入希望者対象『体験入学会(模擬授業体験)』、その後、ひきつづき14:00から『映画・ […] 2019.03.04 【福岡】平成30年度卒業式(福岡会場) 3/2(土)に福岡ファッションビルで『平成30年度勇志国際高等学校卒業式』を挙行いたしました。当日は、卒業生55名、保護者・ご家族68名、その他多数の在校生が参加し、総勢150名を越える盛大な式になりました。 高等学校生 […] 2019.02.18 【福岡】2/23(土)学校説明会開催 勇志国際高校では現在平成31年度新入生を募集しております。併せて、転編入希望者のご相談も随時承っています。お気軽にご相談、ご来校ください。毎日個別での相談受け付けもおこなっておりますが、『学校説明会』を2/23(土)10 […] 2019.02.14 【福岡】第6回勇志国際高校全国弁論大会 2/14(木)に『第6回勇志国際高校全国弁論大会』が開催されました。 当日、福岡学習センターからは3名の福岡代表と1名の本校代表が熱い弁論をおこないました。当日はネット配信にて全国同時中継され、白熱した弁論が飛び交いまし […] 21 / 49« 先頭« 前へ...10...202122...3040...次へ »最後 »福岡学習センター最新記事 new 2025.07.01 7月日南個別相談会【宮崎】 new 2025.06.30 勇志国際高等学校 大分学習センター 釘宮咲千華さんがフルコンタクト空手で優勝! 2025.06.30 【祝!長崎大星(トップアスリートコース)】W杯ゴルフ個人、団体優勝!【宮崎】 2025.06.27 学校説明会&授業体験会【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1482) - お知らせ (0) 千葉学習センター (626) 熊本学習センター (627) 福岡学習センター (488) 宮崎学習センター (182) 大分学習センター (94) 天草本校 (392)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (23) 2025年5月 (18) 2025年4月 (15) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35