千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、 去る4月18日(水)に、平成30年度新入生対象の歓迎会を行いました。 入学式前ではありますが、30名ほどの新入生と20組ほどの保護者の皆様に ご参加いただきました。 千葉学習センターの場合、新入生を …
去る4月14日(土)には、千葉スクーリングにおいて、 転編入者対象の特別活動の一環として、 前半には主権者教育、後半には遊就館拝観を実施しました。 主権者教育では、一昨年に公職選挙法の一部を改正する法律が定めら 満18歳以上から選挙権をもてることと …
本日4月11日(水)千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、 「絆の日の活動」を実施しました。 千葉学習センターでは第69回目でした。 絆の日の活動とは、普段お世話になっている学習センター近隣を 生徒と教職員が一緒になって行う環境美化活動のことです。 …
勇志国際高等学校 東京学習センターにおいて、『映画・演劇・声優コース』を開講しております。 そして、今年4月には福岡学習センターでも開講予定です。 ●映画・演劇・声優コースについて● 新年度に向けて、体験レッスン・レッスン見学の3月以 …
去る平成30年3月10日(土)、東京・御茶ノ水にある東京ガーデンパレスにて、 関東地区合同の13期生卒業式を執り行いました。 卒業生の皆さん、誠にご卒業おめでとうございます。 高等学校が終了という大きな節目を飾ると同時に 卒業生の皆さん …
勇志国際高等学校 東京学習センターにおいて、『映画・演劇・声優コース』を開講しております。 そして、今年4月には福岡学習センターでも開講予定です。 ●映画・演劇・声優コースについて● 新年度に向けて、体験レッスン・レッスン見学の2月以 …
勇志国際高等学校が後援する舞台『レディ・ア・ゴーゴー!!2018』が、2月25日まで新宿村LIVEにて上演されています。 ~Story~ WOMAN は、愛と覚悟でLADYになる。 輝けレディー! 限界までゴーゴー!! &n …
去る2月9日(金)に千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、 第67回目となる「絆の日の活動」を実施しました。 今回は初めの説明で、通常通り絆の日の活動の意義説明と他に、 2月11日は建国記念日でもあるので、その意味をかつての紀元節という ことも踏ま …
2月7日(水)には、転編入者対象の千葉スクーリング特別活動の一環として、 上野史跡巡りと上野動物園見学に行きました。 年度ごと周期的に実施してきている内容ではありますが、 ちょうど現在世間の耳目を集める西郷隆盛公やジャイアントパンダに 関わる場所への訪問と …
勇志国際高等学校 東京学習センターにおいて、『映画・演劇・声優コース』を開講しております。 そして、今年4月には福岡学習センターでも開講予定です。 ●映画・演劇・声優コースについて● 新年度に向けて、体験レッスン・レッスン見学の2月以 …
勇志国際高等学校が後援する舞台『レディ・ア・ゴーゴー!!2018』が、2月17日から25日まで新宿村LIVEにて上演されます。 ~Story~ WOMAN は、愛と覚悟でLADYになる。 輝けレディー! 限界までゴーゴー!! …
先週の1月16日から20日まで、1月分の千葉スクーリング 期間でした。 各学年、各コースで授業が実施されました。 …
千葉県松戸市のJR新松戸駅近くの千葉学習センターの活動日記です。スクーリングや課外活動、通学する生徒の活躍などを紹介していきます。