千葉学習センター

絆の日in千葉。[武田033]

震災から2年半。今月も、勇志国際高等学校では

「絆の日」の活動を行いました。千葉GCでの参加生徒は22名。

すっかり慣れている人も、初参加の人もいました。

初めに、いつものように「絆の日の活動」の意味を今井副校長が話し、

全員で、月命日の黙とうを行いました。

「この活動は、君たちが卒業しても、ずっとずっと続けていきます」

という副校長の言葉が、たいへん印象的でした。

活動の様子は、以下の写真でご覧ください。

kizuna0.JPGkizuna3.JPGkizuna1.JPG

kizuna2.JPGkizuna4.JPG

次回は、10月11日(金)に行います。皆さんのご参加お待ちしています。

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら