中学校を卒業予定の方、
中学校卒業後、高等学校へ進学していない方
入学時期 | |
---|---|
通学コース | 年2回 4月/10月 |
ネットコース | |
メタバースコース | |
オンライン進学コース | |
社会人コース |
2026年4月新入学の勇志国際高等学校の出願から合格発表までの日程です。
入学区分 | WEB出願・書類提出 | 選考日 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|---|
専願 | 第1期 | 令和7年10月1日(水) ~令和7年10月16日(木)必着 |
令和7年10月21日(火) または令和7年10月22日(水) |
令和7年10月24日(金) |
第2期 | 令和7年10月17日(金) ~令和7年11月6日(木)必着 |
令和7年11月11日(火) または令和7年11月12日(水) |
令和7年11月14日(金) | |
第3期 | 令和7年11月7日(金) ~令和7年11月27日(木)必着 |
令和7年12月2日(火) または令和7年12月3日(水) |
令和7年12月5日(金) | |
第4期 | 令和7年11月28日(金) ~令和7年12月23日(火)必着 |
令和8年1月6日(火) または令和8年1月7日(水) |
令和8年1月9日(金) | |
第5期 | 令和7年12月24日(水) ~令和8年1月22日(木)必着 |
令和8年1月27日(火) または令和8年1月28日(水) |
令和8年1月30日(金) | |
一般 | 前期 | 令和8年1月31日(土) ~令和8年4月9日(木)必着 |
令和8年2月2日(月) ~令和8年4月16日(木) |
土日祝日を除く 選考日の翌々日 |
後期 | 令和8年8月1日(土) ~令和8年10月8日(木)必着 |
令和8年8月7日(金) ~令和8年10月16日(金) |
土日祝日を除く 選考日の翌々日 |
※通学コースは定員に達し次第、締め切ります。
千葉学習センター:60名、福岡学習センター:50名、熊本学習センター:120名、宮崎学習センター:100名、大分学習センター:50名
※勇志ネット予備校、英語スピーキングクラス、ゴルフクラス、映画・演劇・声優クラスについては任意選択のオプションクラスです。
選抜方法 | |
---|---|
通学コース |
|
ネットコース | |
メタバースコース | |
オンライン進学コース | |
社会人コース |
就学支援金とは、高等学校の授業料の一部を国が支援することで、
家庭の教育費負担を軽減するものです。
以下の条件を満たす生徒に対して国からの就学支援金が支給されます。
※次のいずれかに該当する方は受給資格がありません。
※納入額は就学支援金額を差し引いた金額を納入いただきます。
勇志国際高等学校では、下記の条件を満たす生徒に対して学費の減免を行います。
勇志国際高等学校では、保護者の方の一時的な経済負担を軽減するため、
国の教育ローンや奨学金などをご案内しています。
家計の教育費の負担を軽減し、子供たちの進学・在学を応援するために設けられているのが、「国の教育ローン」です。
国の教育ローンは、日本政策金融公庫が行う公的な融資制度で、長期固定金利でいつでも必要なときに申し込むことができます。
詳しくは、日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター(0570-008656)までお問い合わせください。
勇志国際高等学校では(株)オリエントコーポレーションと提携して、学費納入者の経済的負担を軽減するため、簡単な手続きで利用可能な学費分納制度『学費サポートプラン』を導入しています。
学費をオリコが学費納入者に代わって学校に立て替え払いする制度で、学費納入者はオリコに毎月分割で支払うクレジット商品です。
各団体(都道府県・市町村など)の奨学金について、募集期間や手続き方法が異なりますので、当校奨学金担当までお問い合わせください。
特進 (英検準1・2級、数検3・準2級含む) |
38,500円/月 |
---|---|
進学 (英検2・準2級、数検2・準2級含む) |
22,000円/月 |
基礎 (英検準2級、数検準2級含む) |
22,000円/月 |
英検準1級 | 22,000円/月 |
英検2級 | 16,500円/月 |
英検準2級 | 11,000円/月 |
数検2級 | 16,500円/月 |
数検準2級 | 11,000円/月 |
総合型・推薦型 | 22,000円/月 |
※基礎は1年生、総合型・推薦型は3年生が対象です。
※教材費、模試受験料、季節講習費が別途かかります。
※理数選択の生徒は、数検2級・準2級スタイルの受講が必須です。
クラス費 | 11,000円/月 |
---|
※ネット予備校の英検準 1 級・2 級・準 2 級スタイルの授業も受講できます。
クラス費 | 240,000円/年 |
---|
※クラス費には、ゴルフ場での練習ラウンド料、ドライビングレンジ・インドアゴルフ施設・トレーニングルーム使用料、 大会の団体出場費が含まれます。
※大会の個人戦出場費、学校指定ウェア・キャディバッグ等の費用が別途必要です。
※詳細については、宮崎学習センターまでお問い合わせください。
レッスン費 | 90,000円/期 |
---|---|
教材費 | 10,000円/期 |
公演制作費 | 20,000円/期 |
※1期ごとの納入金額です。
※1期は4ヶ月間となります。
(第1期:4月~7月 第2期:8月~11月 第3期:12月~3月)
転入学時期や取得単位数で学費が変わります。下記より詳細をご覧頂けます。
転入学時期や取得単位数で学費が変わります。下記より詳細をご覧頂けます。
出願から入学までの流れをまとめました。WEB によるお手続きのみとなります。
資料と募集要項をご確認ください。
募集要項はホームページよりダウンロードできます。
募集要項の内容を確認し、必要な書類を学校へ依頼してください。
パソコンやスマホから出願 初期登録設定を行ないます。
ログオン用メールが到着します。 そこからログオンしてください。
必要事項の入力、証明写真アップロードなどを行います。
クレジット情報を入力またはコンビニにて選考料支払いを行います。
選考の作文を書いてください。
学校書類・作文を郵送してください。(持参も可)
選考面接WEB予約よりご予約ください。(20歳以上の方は免除)
選考面接を来校またはオンラインにて実施します。
勇志国際高校より、ご自宅・中学校(新入生のみ)へ合否通知を郵送します。
就学支援金書類、課税証明書、マイナンバーカードの写し等を提出してください。
振込用紙が到着しますので、お振込みください。
入学はいつできますか?
入学時期は基本的に4月か10月になります。次の方はご相談ください。
高等学校に在籍している方は基本的にいつでも転入学できます。
以前、高等学校に在籍し、既に退学をしている方は、過去の在籍期間を活用して年度途中での編入学もできます。
奨学金や教育ローンなどは使えますか?
はい、全日制高校と条件は同じで、都道府県の奨学金や教育ローンを利用できます。 都道府県で申請の時期、方法などが異なりますのでご確認ください。
お電話でのお問い合わせ
0120-5931-35受付時間:平日8:30~17:30
Webから入学相談
お問い合わせフォーム