人が人を創る
そんなやりがいのある仕事に携わってみませんか
| 雇用形態 |
・教務職専任教諭 ・常勤講師(専任登用有) ・非常勤講師(専任登用有) |
|---|---|
| 業務内容 |
・担任業務 ・担当教科の授業 ・ネットライブ授業等作成 ・進路・生徒指導 ・レポート課題の管理 ・各部業務(教務部/進路指導部/生徒指導部) ・入試関係(説明会/来校対応) ・スクーリング引率 ・選べるカリキュラム対応 ・部活動(各学習センターにより異なる) |
| 必要な資格 |
・2026年3月までに四年制大学または大学院を卒業または卒業見込みである方 ・高等学校の教員免許所持者または2026年3月までに取得見込みである方 |
| 募集科目 | 国語・数学・英語・理科・社会(地歴/公民)・情報・保健体育・家庭 |
| 選考 |
面接、学科試験、適性検査、書類審査等 ※詳しくは下部「採用の流れ」でご確認ください。 |
| 労働時間等 |
・就業時間 8:30~17:30 ・休憩60分 時間外労働あり ・年間休日数129日 週休2日制 ・6か月経過後の年次有給休暇数10日 休日出勤には振り替え休日を付与 |
| 給与 | 本学院給与規定による |
| 福利厚生 |
・社会保険完備 日本私立学校振興・共済事業団 (健康保険、年金、教職員積立預金、慶弔見舞金制度等) ・育児休暇、介護休暇あり |
| 募集勤務地(初任勤務地) |
・千葉学習センター 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-48 大川ビル1F ・福岡学習センター 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル7F ・熊本学習センター 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1-2-20 ・宮崎学習センター 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3丁目10−32 宮崎ナナイロ東館7F ・大分学習センター 〒870-0029 大分県大分市高砂町2-50 OASISひろば21 B1F ※転勤もしくは新規学習センターでの勤務の可能性有 |
| 学校概略 |
法人名 学校法人 青叡舎学院 理事長 熊本 叡径 創立 平成17年4月 職員数 55名(正規職員) 平均年齢 39歳 |
| 就業場所における受動喫煙防止のための取組 |
各拠点とも拠点内禁煙 ※敷地内・屋内原則禁煙。屋外・一部拠点ビル内喫煙可の場所有り。(拠点により異なる) |
令和6年度および7年度の採用は終了いたしました
令和6年度および7年度の採用は終了いたしました