登校し、学習やバリエーション豊かな経験を積むことで卒業後に必要な「生きる力」を身につけます。
通学日数は、年度途中でも変更可能で、追加の学費はかかりません。
有名劇団とコラボした講座をはじめ、勇志だけのオリジナル授業が満載です。
学校に通って勉強したい人向けに、週1日~5日から選んで通学できる学習スタイルです。
年度途中での通学日数の変更も可能です。日数変更による追加の授業料は不要です。
勇志国際高等学校の通学コースを対象にしたコースは、制服着用や髪色など基本的なルールを設けています。
安心して通学したい、落ち着いて勉強したい、という人にはぴったりです。
文部科学省が目指す、次世代の教育スタイル。個々に学習計画を立て、iPadなどのICTツールを活用しながら学習に取り組みます。
午前中の個別最適化学習の時間は、英語や数学などの一斉授業は実施せず、豊富で多彩なラインナップから自分の興味関心に合わせ受講する授業を選びます。
午後は、勇志国際高校オリジナルのコミュニケーション授業や社会で役立つ問題解決能力を養う探究型学習、グループワークです。曜日ごと、校舎ごとに内容は異なります。
生きていくうえで必ず必要となる「伝える力」、「考える力」など、社会で生きるために必要な力を楽しみながら仲間とともに育める時間です。
天草本校または各学習センターで、年1回、5日〜7日間の対面授業や体験授業に参加します。それぞれの地域特性を活かした楽しい授業が行われています。
iPadには学習に必要なアプリを入れてお渡しするので、すぐに学習が始められます。
※追加料金はかかりません
※社会人コースの方は除く
チャットによる質問や相談、ビデオチャットによる面談などで、細やかに対応していきます。レポート提出状況や、各活動の出席状況など、先生が一人ひとりの状況を確認し、卒業できるよう最大限にサポートしていきます。