お知らせ熊本学習センター千葉学習センター福岡学習センター天草本校宮崎学習センター大分学習センター

学校に行きたくない、不登校でお悩みの方へ16

 

勇志国際高校には、生徒の皆さんや保護者の方々が安心して学校生活が送れるよう、スクールカウンセラーの先生がいます。

小学生や中学生、高校生の方で、学校に行きたくない、不登校でどうしたらいいかわからないと一人で悩んでいる人、またそのように悩むお子様をもつ保護者の方も多いのではないでしょうか。

勇志国際高校のブログでは月に1度、学校新聞「ポプラ通信」に連載をしているカウンセラーだよりをご紹介しています。

どんな時代でも根強い人気の「占い」。

最近は特に「夢占い」が爆発的人気だそうですよ。

本日は、そんな夢占いをするときにも活躍しそうな「夢日記」についてのお話です。

ぜひご覧ください。

 

こちらもオススメ!

なりたいが見つかる、なりたい自分になれる「Growth Program」

自宅で高校生活を送る「ネット生」

オンラインフリースクール「勇志国際中等部」

 

スクールカウンセラーの先生より

私は夜見た夢をできるだけ記録しています。

とはいえ、目覚めたときに内容を覚えていることが少ない上に、起きたそばから記憶が薄れていくので、書けない日も多いのですが…

精神分析学の創始者であるフロイトによると、「夢は無意識への王道」。

夢の中に、普段は隠されている自分の願望が表れるという考え方です。

私が夢を記録するのは、夢の内容から現実問題を解決するためのヒントを得ることが多いからです。

ちょっと怪しげな感じがするかもしれませんが、夜寝る前に一生懸命考えても解けなかった問題の答えが、朝起きてからパッとひらめく経験をしたことはありませんか?

それと似ていると思っています。

人間の無意識って本当に面白い!

今日のがある方はこの夢日記、試してみると楽しいですよ。

 

 勇志国際高等学校では、専属のスクールカウンセラーの先生に相談ができます。

オンラインでも利用できるので、自宅から気軽に、また生徒だけでなく、保護者の方のみの利用も可能です。

生徒の皆さんは勇志国際高校のアプリから予約ができますので、ぜひ活用してくださいね。

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら