福岡学習センターお知らせ

7/29学校説明会ご報告①【福岡】

7月29日土曜日、福岡学習センターにて学校説明会行いました。

定員満了となり、多くの皆さまにご参加いただきましたこと心よりお礼申し上げます。

在校生も、受付やインタビューなど大活躍してくれました。

 

今回は夏休みの「学校説明会」ということもあり、『検定対策授業体験』と『体育授業体験』の二手に分かれて、希望者に「体験授業」へご参加いただきました。

 

A教室では、当学習センターのセンター長徳永先生による『パソコン検定対策授業体験』をおこないました。

勇志国際高校では生徒の学力向上、「自己肯定感」アップのために各種検定試験の対策授業に力を入れており、受検を推奨しています。

特に現代社会においてスマホやタブレットは若いうちから使う機会がありますが、PCのタイピングとなると意外に苦手な生徒も多く、そういった生徒に「タイピングの基礎」からひとつひとつ丁寧に教えていく授業が「検定対策授業」です。


在校生の協力のもとで、参加者のみなさんは「文書作成(スピード)」の練習にチャレンジ。普段使い慣れないPCという事もあり、苦戦しながらも楽しくタイピングを学んでいました。

 

 

次回は、もうひとつの「体育授業体験」についてのご報告と、実際に参加された方の感想をお届けいたします!※明日更新予定

 

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら