千葉学習センター

4月11日は、第10回目の絆の日活動。

 来たる4月11日(木)は、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも「絆の日の活動」を実施します。近隣の美化活動です。昨年7月の開始以来今回で10回目となります。時間の都合つく生徒の皆さんは、ぜひ参加して下さい。参加できるという方は、前日までにご連絡を。皆でまずはできることからしていきましょう。

*通信制高校として必須の「特別活動」ともなります。

 

 新学年度を迎えた今回は、過去の「絆の日活動」を簡単に振り返りたいと思います。

 改めてみると季節の移ろいや時の流れを感じますね。

 

 7月11日(水) 第1回目         8月9日(木) 第2回目

IMGP1309.JPGIMGP1344.JPG

9月11日(火) 第3回目        10月11日(木) 第4回目

IMGP1524.JPGIMGP1696.JPG

11月13日(火) 第5回目        12月11日(火) 第6回目

IMGP1965.JPGIMGP2184.JPG

1月11日(金) 第7回目          2月12日(火) 第8回目

IMGP2358.JPGIMGP2392.JPG

3月11日(月) 第9回目

IMGP2600.JPG

「絆の日の活動」は、3月11日を風化させないために、一時的なものにしないために、

「絆、共同体や利他心」を私達が身をもって学ぶためにも

「継続は力なり」の意気で、今後も実施していきます。

                               千葉学習センター

 

 

 

 

 

 

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら