千葉学習センター

平成26年度期最終千葉スクーリング

 去る3月28日(土)に、平成26年度期としては最終となる千葉スクーリングが、

松戸市新松戸にある千葉学習センターにて実施されました。

IMGP6848.JPGIMGP6843.JPG

IMGP6851.JPGP3280433.JPG

今回は、前期転編入生と後期生が対象でした。英語や数学などの一般教科や家庭総合、

体育の実技の時間もありました。体育は、江戸川河川敷までの片道2、5キロの道のりを

ウオーキングで往復。家庭総合は食育の講義と裁縫の実習でした。

IMGP6866.JPGIMGP6872.JPG

また平成26年度は、高校創立10周年記念事業として、教育方針の1つめである

「親孝行する青少年たれ」について、在校生は通年で書いてきましたが、

熊本理事長より「親孝行コンクール」大賞受賞者へ表彰状と景品も手渡されました。

IMGP6884.JPG

5月から、27年度期千葉スクーリングが開始されます。

昨年度同様に今年度も千葉スクーリングは、土曜A日程午前コース、午後コース、

B日程午前コース、午後コース、火曜午前コース、金曜午前コース、

木曜夜間コースと全7コース開催予定です。

新入生や在校生の皆さん、スクーリングの開講を楽しみにしていてください。

                                千葉学習センター

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら