千葉学習センター

勇志祭実施報告【千葉】

2025年10月25日(土)、勇志国際高等学校の全体行事である文化祭「勇志祭」が開催されました!
勇志祭は、熊本・福岡・宮崎・大分・千葉の全学習センターで行う一大イベントです。

メイン会場の大分学習センターから生徒パフォーマンスやゲストパフォーマンスなどがYouTubeでライブ配信され、全国の生徒・保護者だけでなく、卒業生や中学生もオンラインで視聴しました。

千葉学習センター企画「勇志Cafe」「雑貨屋いるか」を開催!

千葉学習センターでは、「勇志Cafe」と「雑貨屋いるか」をオープンしました。

勇志Cafeでは、生徒たちが心を込めて、わらびもち・ベビーカステラ・クリームソーダ・タピオカミルクティーを提供。来場した保護者や卒業生、中学生のお客様との会話も弾み、温かい空間となりました。

🎁 雑貨屋いるかでは、生徒の手作りアクセサリーや小物を販売、大変好評で用意していた在庫が完売しました!

実行委員の生徒が中心となって運営

千葉学習センターの企画では、実行委員の生徒が中心となって企画・運営を行いました。
準備期間中から、装飾やメニュー、運営の分担などを話し合い、一人ひとりが責任を持って取り組みました。

「お客様に楽しんでもらいたい!」
「みんなで力を合わせて成功させよう!」

という生徒たちの想いが形になり、文化祭当日は笑顔があふれる1日となりました。

多くの在校生・卒業生・保護者・中学生が参加!

今年の勇志祭には、在校生・卒業生・保護者、そして中学生の来場が多く見られました。
通信制高校での学校生活や雰囲気を体感できる貴重な機会となり、来場した中学生や保護者の方からは、

「生徒たちがいきいきとしていて安心しました」
「通信制高校でもこんなに活発なイベントがあるんですね!」

という感想が寄せられました。

勇志祭を通じて生徒の成長を実感

勇志祭を通じて、生徒たちは自分の役割を果たしながら、多くの人と関わる楽しさや達成感を感じました。
通信制高校でも、このように仲間とともに作り上げる経験ができるのが、勇志国際高等学校の魅力です。

千葉学習センターでは、今後も生徒一人ひとりの成長と挑戦を応援してまいります。

📅 学校説明会・個別相談会も実施中!
通信制高校を検討されている中学生・保護者の皆さまは、ぜひお気軽にご参加ください。

👉 詳しくは【勇志国際高等学校 千葉学習センターInstagram】をご覧ください。

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら