大分学習センターお知らせ

第一回 絆の日

5月10日に美化活動が行われました。

 

この活動は平成23年3月11日におきた東日本大震災の記憶を風化させないためであり、被災者の皆様や被災地のことをいつまでも心を寄せていくためであることはもちろん、そこで示された「絆」と「共同体意識」を、一時的なものとすることなく、私たちの心に定着させ、一層深化させていきたいと考え、始まりました。


第一回の活動ではネット生、通学生合わせて、32名の生徒が参加し、3グループに分かれて活動しました。この運動が広がり、いつの日か3月11日が「国民の絆の日」となり、活動の輪が広がることを願っています。

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら