天草本校お知らせ

【天草】月1登校~7月~

月1登校とは?

iPadを使った進路指導の様子

天草地域在住の生徒サポートとして実施している月に1度の登校日。

進級卒業に必要な登校日(スクーリング)とは別に、高校生活を楽しみたい、定期的に学校に通いたいと希望する生徒の登校日です。

7月の登校日の様子をお届けします。

月1登校では、プロジェクト活動やキャリア教育を通して、生徒の皆さんが、高校生活を友人と楽しみながら、高校卒業後の「生きる力」を身につけられるようサポートしていきます。

登校日の様子~7月~

 

 1限目   エッセイコンテストに向けて

       それぞれ日頃の思いや作文をつづりました。

 2限目   キャリア教育『求人票検索に挑戦!』

       3年生だけでなく、1,2年生も今後の進路活動のために。

       ワークシートを使いながら実際の求人票検索をおこなってみました。

 3限目   検定学習の時間

       受験を希望する検定ごとに、対策授業や過去問に取り組みました。

 4、5限目 プロジェクト活動①

      実行委員チーム、広報チーム、ブースチームに分かれて活動しました。

      実行委員チームは、キッチンカーのアポ取り

      広報チームは、マルシェのロゴ作成

      ブースチームは、たくさんの候補から出店ブースを3つに決定!

 『きなっせ、よんなっせ、笑いなっせマルシェin御所浦』

お楽しみに!!

 

暑さの厳しい毎日ですが、みなさん体調管理に気を付けて過ごしてくださいね。

8月の登校日は9日(水)です。

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら