お知らせ福岡学習センター

新年明けましておめでとうございます。【福岡】

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

一年の計は元旦にありと言いますが、今日は年末に行った大掃除のお話です。

福岡学習センターでは、年内終業日の大掃除が、ここ数年の恒例行事となっています。

不要なものを処分したり、いつも使っているものをきれいにしたり、環境を整えることで清々しい気持ちで新しい一年をスタートすることができますね!

大掃除を行うのは、教職員だけではありません。

通学生ネット生問わず、有志の生徒たちが手伝いに来てくれます。

 

教室の壁の補修

掃除が終わったら、スーパー『ロピア』で購入したお惣菜やピザを囲んで、みんなで仲良く並んで昼食タイムです。※会費制にしました😊

サラダや大学芋、キンパまであるロピア最高
大掃除後のお楽しみ

最後に机や椅子をきれいに並べて、新年を迎える準備をつつがなく終えることができました。

 

能登半島で起こった大きな地震で始まりを迎えた令和6年ではありますが、どうか平穏な一年を過ごせますように。

4月に新しく入って来る生徒たちを、無事に迎えることができますように。

さまざまな祈りを込めて、今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

関連する記事

CONTACT
勇志国際高等学校について
詳しくはこちら