勇志国際高等学校 検定申込(東京学習センター)

下記の通り、検定試験を実施致します。
力だめしの一つとして、また自信のある人はどんどん先の級を受けて資格取得に挑戦しましょう。
1年に1つは受けてください。
検定料は、所定の口座にお振込みください。

・試験時間の変更は、いかなる理由でも認められていません。ご協力をお願い致します。
・一度納められた受検料は、ご返金できません。
・日程・時間をよくご確認の上、お申込みください。
・ご不明の点は、東京学習センターまでご連絡ください。
・同一回で同じ級を重複して受験することはできません。受験した場合は両方失格となります。

【日程詳細】

検定申込締切日受験日試験時間申込
フォーム
英語検定  12/ 5(木)  1/24(金)
(2次:2/23)
午後3:30~
終了時間は、級によって異なります。
 締切
日本語検定  10/ 4(金) 11/ 8(金)午後3:30~ 締切
漢字検定 12/13(金)  1/31(金)午後3:30~ 締切
ニュース時事能力検定  1/ 6(金)  2/14(金)午後3:30~ 申込
秘書検定  1/ 7(火)  2/ 8(土)未定 申込
日本語ワープロ検定 1/16(木)  2/14(金)午後3:30~
終了時間は、検定・級によって異なります。
 申込
情報処理技能検定
エクセル検定
 申込
パソコンスピード認定 申込
パソコン検定(P検) 申込
簿記検定 1月初旬  2/23(日)午前9:00~(3級)13:30~(2級) 申込
※全検定試験とも、試験開始時間の10分前に集合してください。
※上記日程の会場は、東京学習センターです。自宅近くの会場での受験を希望する場合は、学習センターへご相談ください。
※履修している検定科目に該当する検定、級に合格すると、その年度の検定科目のレポートや試験、スクーリングは免除されます。
 レポートや試験、スクーリングが終了している場合は、100点として計算されます。

【履修科目と検定合格級】

初級中級上級
漢字
日本語
5級以上3級以上準2級以上
英語
ワープロ
エクセル
パソコン
4級以上

【受検料詳細】

検定検定料詳細
英語検定5級(2,000) 4級(2,600) 3級(3,900)準2級(4,900) 2級(5,500)英語検定HP
漢字検定5級(2,000) 4級(2,500) 3級(2,500)準2級(2,500) 2級(3,500)漢字検定HP
日本語ワープロ検定4級(1,500) 3級(2,000) 準2級(2,300)2級(2,500) 準1級(2,800)
1級(3,000) 初段(5,000)
ワープロ検定HP
情報処理技能検定
(エクセル検定)
4級(1,500) 3級(2,000) 準2級(2,300)2級(2,500)準1級(2,800)
1級(3,000) 初段(5,000)
情報処理技能検定HP
パソコンスピード認定一律(1,200)日本文 英文
パソコン検定
(P検)
4級(1,500) 3級(2,000) 準2級(2,500)2級(4,100) 1級(10,000)パソコン検定HP
日本語検定7級(1,300) 6級(1,400) 5級(1,400) 4級(1,800) 3級(3,200)2級(4,700)日本語検定HP
ニュース時事能力検定5級(2,000) 4級(2,000) 3級(2,500) 準2級(3,000)2級(4,000)ニュース時事能力検定HP
秘書検定3級(2,800) 2級(4,100) 準1級(5,300)1級(6,500)秘書検定HP
簿記検定3級(2,850) 2級(4,720)申込用紙、費用は、商工会議所へ持参。